患者さんのご要望があり、職員のMさんに演奏をお願いしました

Mさんから丁寧なレポートがとどきましたので掲載します

(一部改変、文責は私にあります)

参加者は患者さんとMさんのほかに、主治医、看護師、臨床心理士です

【目標】 思い出の曲を通して、笑顔になっていただく。臥床時間を減らす。

【方法】 K様の病室へキーボードを持ち込む。リクエストいただいた曲を演奏する。

  • K様に曲を聴いてもらう。
  • K様とスタッフとで一緒に歌う。
  • 曲を通して対話する。

演奏曲…平城山、エリーゼのために、ジュ・トゥ・ヴ、故郷

【経過および結果】

・初めから終わりまで座っていることが出来た。

・久々に生演奏が聴けたと喜んでいただけた。

・思い出話を通して、自然と会話が増えた。

【感想】

初めての個人セッション。キーボードをK様の部屋へ持ち込み、セッション開始。

早速、K様からのリクエスト曲『平城山』から演奏することにしました。まずは、K様がどの様な反応をされるのか緊張しながらキーボード演奏……。演奏後、K様の表情は、少し懐かしさを感じておられる様でしたので、「次は、K様も歌ってみませんか」とお誘いしてみました。少し遠慮気味のK様でしたが、「皆で歌いましょう」と、スタッフも巻き込んで一緒に歌うことにしました。急な提案でしたが、病棟看護師さんが事前に歌詞カードを準備して下さっていて、とても助かりました。さらに、病棟看護師Fさんが、安定感&響きのある歌声で熱唱して下さり、「昔のことを思い出したわ」とK様。娘様が学生時代に練習されておられた場景を思い出されたとのこと。

その後、『エリーゼのために』もリクエスト頂き、少しだけ弾いてみました。私が、「娘さんみたいに上手に弾けないから恥ずかしいです」と話したところ、「恥ずかしさに負けたらピアノは弾けないわよ!もっとガンガン弾いて。」とK様から予想外の反応が返ってきました。

まだ体調は大丈夫とのことで、夏らしい曲『ジュ・トゥ・ヴ』を(自動演奏にて)紹介しました。(コマーシャルにも起用され一度は聞いたことがある)三拍子の曲で、少しクールダウン。

最後に『故郷』を皆で歌い、セッション終了。「久々に生演奏が聴けて良かったわ」とK様が笑顔で話して下さいました。退室前に、お礼の握手をさせてもらったところ、自分の手の冷たさに驚いてしまう程、K様の手の温かさを感じました。

image001

今回の試みは患者さんからの要望に応えてのものでしたが、音楽を取り入れたケアへのイメージがぼんやりとではありますが、浮かんできました

Mさん有難うございました!

 

自分のやりたい看護をみつけたい!

人として看護師として成長したい!

神戸で働きたい!

 

ちょっと長い題名になってしまいました

 

私たちの緩和ケア病棟は2年たちましたがフルオープンにこぎ着けていません

患者さんやご家族の皆さん、紹介をいただいた医療機関には大変ご迷惑をおかけしております

 

病棟でのケアの中心である看護師さんをもっと求めています

チーム医療を大切にしようと医師集団も期待しています

 

そこで法人・病院あげて看護師さんを大募集しています

 

詳しくはこちらのホームページをご参照ください

http://kobekyodo-kango.com/index.html

165-01

 

☆24時間対応の保育所あり、ママさん看護師も安心です

165-02

☆職員寮あり

165-03

☆研修指導もしっかりとしています

以下ホームページより抜粋:

『神戸協同病院では、看護師になってから最初の3年間、研修委員会がしっかりと新人看護師をバックアップし、一人前の看護師になれるようにサポートしていきます。
一人ひとりが自分にあった「やりたい看護」を見つけていける教育プログラムです。』

詳細はこちらへ→ http://kobekyodo-kango.com/nurse/egg_program.html

 

ぜひ働いてみたいと思われる看護師のみなさん

ご連絡ください

お知り合いに看護師さんがいらっしゃる方

ご紹介いただければうれしいです

 

よろしくお願いいたします

165-04

学生のころから平和の大切さをつよく感じ、何度か広島と長崎を訪れました

世界大会にも参加したことがあります

今年の長崎での大会には私たちの病院からも若い職員たちを送り出しました

164-01

出典:https://mainichi.jp/graphs/20170809/hpj/00m/040/002000g/7

長崎の平和祈念式典です

「平和宣言」は感動的でした

以下に要旨を転載します

“ 「ノーモア ヒバクシャ」
この言葉は、未来に向けて、世界中の誰も、永久に、核兵器による惨禍を体験することがないように、という被爆者の心からの願いを表したものです。その願いが、この夏、世界の多くの国々を動かし、一つの条約を生み出しました。
核兵器を、使うことはもちろん、持つことも、配備することも禁止した「核兵器禁止条約」が、国連加盟国の6割を超える122カ国の賛成で採択されたのです。私たちは「ヒバクシャ」の苦しみや努力にも言及したこの条約を「ヒロシマ・ナガサキ条約」と呼びたいと思います。

しかし、これはゴールではありません。核兵器を巡る国際情勢は緊張感を増しており、遠くない未来に核兵器が使われるのではないか、という強い不安が広がっています。しかも、核兵器を持つ国々は、この条約に反対しており、私たちが目指す「核兵器のない世界」にたどり着く道筋はまだ見えていません。ようやく生まれたこの条約をいかに活(い)かし、歩みを進めることができるかが、今、人類に問われています。
核兵器を持つ国々と核の傘の下にいる国々に訴えます。
安全保障上、核兵器が必要だと言い続ける限り、核の脅威はなくなりません。核兵器によって国を守ろうとする政策を見直してください。
日本政府に訴えます。
核兵器のない世界を目指してリーダーシップをとり、核兵器を持つ国々と持たない国々の橋渡し役を務めると明言しているにも関わらず、核兵器禁止条約の交渉会議にさえ参加しない姿勢を、被爆地は到底理解できません。唯一の戦争被爆国として、核兵器禁止条約への一日も早い参加を目指し、核の傘に依存する政策の見直しを進めてください。 ”

医療に携わる私たちは「患者さんの命を大切にする医療と戦争・核兵器は両立しない」ことを十分に理解しています

 核兵器禁止条約(=ヒロシマ・ナガサキ条約)への日本政府の参加をつよく求めたいと思います

 

 

緩和ケア病棟をオープンして三度目の夏がきました

恒例となった夏祭りが土曜日の昼下りに開かれました

台風がきていますが

病棟はゆっくりと時間が流れます

患者さん、ご家族、スタッフ、ボランティア合わせて30人ほどの参加で大いに盛り上がりました

わたしは前座としてちょっとしたことをさせてもらった後

インパクトのある出し物が始まりました

163-01

フラダンスショーのはじまりです!!

みなさん首にレイ(Lei)をかけてもらっています

163-02

163-03

とても魅力的なフラダンスでした

 

そして、さいごに流れてきたのは

懐かしい曲

♫ 海岸で若いふたりが・・・

眼を閉じて 胸を開いて・・・♫

 

そうです「チャコの海岸物語」です

思わず拍手

163-04

ダンスにぴったりです

振付も教えてもらって、患者さんもご家族もノリノリでした

 

締めくくりは、ボランティアさんから「かき氷」と「スイカ」のプレゼント

 

みなさん「楽しかった」と笑顔いっぱいでした

短い時間でしたが大いに楽しませてもらいました

患者さんから教えられました

「今日商店街で夏まつりがあるので、家族そろって行ってきます」

 

今まで長く暮らしてきて街の夏まつりには一度も行ったことがありませんでした

ぜひいっしょに参加したくて患者さんやご家族に了解をいただき同行させてもらいました

162-01

車いすで商店街へ

162-02

さっそくなにやら人だかりが…

お好み焼きやたこ焼き・・・おいしそうな“粉もん”がいっぱい

 

さらに先に進むと全国区となった「鉄人28号」が出現しました

162-03

広場には大勢の家族連れ

162-04

優しいお孫さんといっしょに後姿をパチリ!

私は暑さに負けてすぐに帰りましたが、患者さんはたくさんのご家族たちとゆったりとしたいい時間を過ごされたようです

162-05

これはおまけです

国道2号線をまたぐ大きな歩道橋から商店街の入り口を写しました

上は高速道路が走っています

162-06