まず以下の写真をご覧ください

117-01117-02

117-03

横に添い寝させてね…

117-04117-05

117-06

膝の上で、きもちいい…

117-09

117-08117-09

お孫さんも大喜び

 

彼女の名前は“ななこ”、9さいです

「添い寝」が大の得意

 

土曜日の午後

かねてから待ち望んでいたドッグセラピーのおためしの日がやってきました

 

患者さん、ご家族、ほっこりとした顔をされています

翌日の診察のときも、「よかったね~」「かわいかったね~」とみなさん話されます

でもいちばん興奮したのはナースたちだったかもしれません

研修に行っているY先生もかけつけてくれました

 

ドッグセラピーについてWikipediaで調べてみました

 

「セラピードッグとは『触れ合いや交流を通じて、病気やケガまたは精神的な痛手を受けた人の不安を減らし、気力を高め心と体を少しでも本来の働きに近づける為に高度な訓練を受けた犬』のことである。

……

ドッグセラピーが単に犬と触れ合うというだけでなく、患者自ら犬に触れ、犬に話しかけ、犬と共に歩く(歩きたいと思う)ことにより心理的な改善効果となり、積極性や前向きな姿勢を生み出していることが立証されている」

 

と書かれてありました

 

今後ももう少しおためしの期間があり、私たちの病棟でどう取り組むのか考えていくことになります

117-10

仕事を早めに終えて患者さんのおうちを訪ねました

奥様との二人暮らしです

 

この方は入院中ですが、入院生活にともなう様々なストレスがたまり、「気分をかえるためにいちど外泊をしたい」と希望されました

 

入院中は夜間に転倒されることが度々あり、安全の確保という点でスタッフの大きな悩み事でした

116-01

 

移動のときにはかならずナースコールを鳴らすようにお願いしてもついつい歩いてしまいます

行動を制限されることはどのような人にとってもストレスフルなことです

 

そのような状況がつづき、外泊をしてみようということになりました

 

困ったことがあれば連絡をしていただくことにしていましたが、一晩、二晩、三晩たってもまったく連絡がありません

 

どんな生活をされているのか訪ねてみることにしました

 

…………

 

いままで一般病棟を経験し、在宅医療にたずさわる機会がありました

そのときの教訓のひとつが、『困ったときには患者さんの生活を見よう』でした

 

30年ほど前のことです

長期の入院となった患者さん

一人暮らしということはわかっていましたが、帰れないという評価ではありませんでした

しかしご本人は「帰れない、帰りたくない」と言います

患者さんもふくめて何度かみんなで話し合いをもちました

結論がなかなかでません

ちょうど「在院日数」という言葉が経営面での課題となってきたときです

 

困り果てました

 

そのとき、ふと「いちどおうちをみにいこう」と思い立ち、提案しました

事務の職員さんが運転手、私と看護師さん、それに患者さんもいっしょに自宅訪問です

 

長屋のはしっこの部屋

玄関の戸をあけるとそこはすぐに部屋

四畳半くらいの一部屋だけ

ベッドなんておける状況ではありません

まだ介護保険もない時代でした

――このような環境で暮らしてこられたのか…

116-02

私たちは「家」というと自然と自分が暮らす「家」を想像してしまいます

ワンルームマンションに住んでいる人はワンルームマンションなりに、一戸建てにいる人はそれなりに…

いろんな「家」があるということを忘れがちです

 

この環境に無理に帰すことは厳しいなと思いました

面倒を見てくれる人もいません

 

時間がかかりましたが、結局患者さんは高齢者施設に転院となりました

 

…………

 

さて現在にもどり

訪問したときの状況です

病状には変化がありません

自分の見慣れた環境、使い慣れた椅子やベッド、目をつむっても両手をのばせば壁伝いにトイレに行けること、などなどたくさんありました

穏やかな印象を受けました

 

スタッフと相談しました

「入院生活でのストレスを考えると自宅での療養のほうが望ましいのでは」という意見

しかし、ご本人やご家族は、「もし自宅で何かあったときのことを思うと不安が大きいです」

 

ご自宅は私たちの病院からは遠く、往診をお願いできる先生や訪問看護の依頼先をさがすことも検討しなければいけません

しかし悩んでいる間に病状が急に進行

残念ながら間に合いませんでした

 

悔やまれることが多かったのですが、これからも同じような課題をかかえた患者さんが入院してこられるでしょう

このたびのことを教訓にしなければと思っています

 

いま一番の旬の映画を観に行きました

1000万人の人が観たと言われる『君の名は。』です!

115-01

https://prcm.jp/album/da7405992e17c/pic/60169490

 

少し前のことです

暇つぶしに本屋さんめぐりをしているとき、みんなが買っている本がありました

「ありふれた題名だな」と思いながらもついでに買ってしまいました

 

しばらくは本の存在も忘れていました

 

しかし、テレビなどで映画の予告が流されるようになり、思い出しました

何冊か積んでいるなかから探し出し

……一気に読みました!

 

 

なんとか休みの日をみつけて予約です

すでに評判になっていて

予約をしないとだめかなと思いました

でも1か月も先にしか休日がとれません

映画館に問い合わせると「大丈夫ですよ」と自信満々な返事

 

 

いよいよ当日

映画館の人が言うように封切り後、日が経っているのに満席状態でした

 

 

――あと少しだけでも

  一緒に居たかった

 

いままでお付き合いをしてきた患者さん、ご家族の顔が自然と浮かんできました

 

 

――糸を繋げることもムスビ

  人を繋げることもムスビ

  時間が流れることもムスビ

  ぜんぶ同じ言葉を使う

 

わたしたちの日常の仕事もその一部なのです

115-02

 

https://prcm.jp/album/9a2bde082ef74/pic/61934119

 

小説を読みながら情景を思い浮かべ

映画を観て「ああ、こんな風景なのか」と思い

いろんな感慨をいだかせてくれる2時間でした

 

 

『観ていてドキドキしました。心臓がとまるかと思いました!』

『涙がとまりません』

 

いっしょに行った人の感想です

 

 

仕事から離れて違う世界に浸る瞬間も大切にしたいですね