10月8日、3周年の記念集会を開催しました

台風が心配でしたが、なんとか通り過ぎたあとの快晴のお天気の休日となりました

―――それにしても今年は台風の直撃が多かったですね

229-01

会場は駅の目の前です

 

副院長の素敵なあいさつのあと

私から3年間の報告をスライドを使ってさせていただきました

 

そのあと

参加者の皆さんが待ちに待った徳永進先生の講演です

“生もこんとん 死もこんとん”

229-02

229-03

229-04

参加者はなんと324人!!

普段からお世話になっている医療機関の方々や看護学生さんも多数参加していただきました

 

徳永先生からは日常の出来事をおもしろく、明るく伝えていただき

笑いあり涙ありのお話にみなさん大感激していました

(参加された方々の感想は今後のブログに載せます)

 

私が感銘を受けたことの一部ですが

以下に記載します

 

☆オープンダイアローグという用語を教えていただきました

ネットで調べると「1980年代から西スコットランドの病院で行われている家族療法の一種」「参加者は患者さんにかかわ重要な人ならだれでもOK」「そこではあらゆる発言が許容され、傾聴され、応答される、開かれた対話」

などと述べられています

 

先生はカンファレンスを取り上げられ

「結論を出すためではない」

「その場で大事な意見を出し合う」

「何か事が起きれば60分以内に集まる」

などと話されました

 

 

☆また、ネガティブ・ケイパビリティという言葉も…

「私たちに必要なのは共感すること」

「その共感する過程で、容易に答えの出ない事態に耐えうる能力がネガティブ・ケイパビリティ」

 

 

☆さらには

「臨床には決めていく力と決まっていく力があります」

「臨床では思いがけないことがおこるのです」

 

 

短い時間で全てを理解することが難しいのですが

関連する書籍なども参考にしながら学んでいきたいと思いました

 

Comments are closed.

Post Navigation