診療科・部門

臨床工学科

現代医療の中では器械・装置が必須です。
臨床工学技士は病院内で、医師・看護師や各種の医療技術者とチームを組んで生命維持装置の操作などを担当しています。また、治療・療養の安全性を確保し、医療機器の能力を最大限発揮できるよう維持するために操作、保守・点検を行っており、安全性確保と有効性維持に貢献しています。

業務の内容

臨床工学技士の業務は多岐にわたります。分野としては、呼吸治療業務、人工心肺業務、血液浄化業務、手術室業務、集中治療室業務、心血管カテーテル業務、高気圧酸素業務、ペースメーカ/ICD業務、医療機器管理業務、内視鏡・特殊検査治療業務、睡眠時無呼吸症候群確定診断検査・治療業務、眼科エキシマレーザ照射、などいろんな分野で臨床工学技士が活躍しています。
神戸協同病院では、血液浄化業務(おもに血液透析)、内視鏡・特殊検査治療業務、睡眠時無呼吸症候群確定診断検査・治療業務、医療機器管理業務、在宅酸素療法・NPPV療法指導管理業務、において患者様の治療・療養への援助、患者様・ご家族様・スタッフへの教育を行っています。

透析業務

医師の指示のもと、おもに血液透析装置の操作や保守点検を行い、医師・看護師と協力して安全安心・安楽な透析治療を目指しています。透析装置は21台備えており、先進のオンライン透析ろ過(O-HDF/I-HDF)は20台設置しています。
オンラインHDFは通常の血液透析に比べて、より多くのろ過をかけることができ、より多くの老廃物を取り除くことができます。今までの血液透析の長期合併症がオンラインHDFでは予防することができます。

※透析技術認定士:2名
透析療法合同専門委員会(日本腎臓学会・日本泌尿器科学会・日本人工臓器学会・日本移植学会・日本透析医学会)による。

内視鏡・特殊検査治療業務

内視鏡・特殊検査室にて、内視鏡スコープによる検査治療(上部:胃カメラ、下部:大腸カメラ)、肝がんの局所治療のひとつである『ラジオ波焼灼術』、などの業務を医師・看護師と協力して行っています。

※第一種消化器内視鏡技師:2名
日本消化器内視鏡学会による。

医療機器管理業務

医療の現場において、機器の多種多様化に対応するために専門技術者として機器の操作・保守点検を行っています。
神戸協同病院で取り扱っている主な医療機器は、生体情報モニタ、医用テレメータ、輸液ポンプ・シリンジポンプ、吸入ネブライザ、吸引器(壁掛け式、低圧持続式)、AEDおよび除細動器、人工呼吸器など院内の医療機器全般を管理しています。これらの機器について使用方法の説明や注意事項などを患者様・ご家族様・スタッフを対象とした学習会で教育も行い安全に使用できるように努めています。

※臨床ME専門認定士:1名、第2種ME技術者:2名
日本医療機器学会 、日本生体医工学会による。

睡眠時無呼吸症候群 確定診断検査(終夜睡眠ポリグラフィ)治療(マスク式持続気道陽圧換気)

睡眠時無呼吸症候群は、眠っているときに呼吸が止まる・大きないびきを繰り返すことで、睡眠中に体内が酸素不測の状態となり、日中の眠気や血管の病変(動脈硬化・狭心症・心筋梗塞・脳梗塞)を引き起こす可能性が高まります。
睡眠時無呼吸症候群の疑いがある方、または、その治療が必要な方に終夜睡眠ポリグラフィー検査(睡眠中の脳波・呼吸運動・筋電図・心電図・酸素飽和度・体位・イビキ音)を実施しています。治療が必要な場合は、マスクによる持続気道陽圧換気を行うために必要な至適圧力を設定しています。
睡眠障害の疑いがある方にも終夜睡眠ポリグラフィー検査を行います。
このような睡眠に関する検査や治療業務を通じて患者様の治療援助を行っています。

呼吸器業務

肺の機能が働かなくなり、呼吸が十分にできなくなった患者さんには呼吸を代行するための人工呼吸器という装置が装着されます。その際、人工呼吸器が安全に使用されているか、装置に異常がないかなどを確認しています。また人工呼吸器のメンテナンス(回路交換・終始業点検)・管理(日常運転確認、保守点検記録)等も行います。
患者様へのサービスとして、人工呼吸器装着中の患者様の入浴介助や、遠足の帯同も行っています。また、在宅酸素療法や在宅NPPV療法を導入される患者様・ご家族様への在宅に向けた指導やアドバイスで患者様の療養援助を行っています。

※3学会合同呼吸器認定士:1名
日本胸部外科学会、日本呼吸器学会、日本麻酔科学会による。

医療用ガス供給設備の保守点検業務

病院内の医療用ガス供給設備の保守点検を定期的に行い、医用ガスの安全を守り安心して酸素や吸引が利用できる環境づくりを行っています。

※医療ガス保安管理技術者:1名
医療機器センター、日本産業・医療ガス協会による。

ICLS

患者様の命を守る医療従事者として、救急時の心構えができ、突然の心停止への対処法を多くの人に教え広く伝えることに貢献しています。現在、兵庫県下の関連施設において1年間に3回講習会を開催しています。

※ICLSインストラクタ:1名
日本救急医学会による。

その他

※診療情報管理士:1名
日本病院会による。

診療受付時間のご案内

午 前  月~土
8:00~12:00(診察は9:00~)
午 後  月・金
15:30~18:30(診察は16:00~)
午 後  水
14:30~17:00(診察は15:00~)

※各科の診療日については診療体制表でご確認ください
※診療予約のお問い合せ、変更連絡は11時より受付けております

休診日のご案内

日曜・祝日及び、火曜日と木曜日と土曜日の午後

連絡先

TEL.078-641-6211 (病院代表)

発熱外来ダイヤル(専用)
 078-641-6252

コロナワクチン予約ダイヤル(専用)
 080-1437-4132 詳細はコチラ

〒653-0041 神戸市長田区久保町2-4-7

交通アクセス

詳細情報

ページの上へ